施術者の方へ
セラピストなど施術者の皆さんのお悩み対して、オーナーセラピストがご相談にのります。
施術者の皆さん、次のようなお悩みはありませんか?
・指名がなかなか取れない
・接客に自信がない
・技術にクレームを言われてしまった
・勤務先の研修がうまくいかない
・もっと上手くなりたい
・お客様にケガをさせてしまった
昨今のリラクゼーション業界はどんどん新しいお店がオープンしていることで、飽和状態となっています。
言ってしまえばセラピストの群雄割拠時代。
そんな中で毎日お客様のお身体に向き合っているセラピストたちが様々な悩みを抱えて戦っている。
これまで沢山のセラピストからの悩みを聞き、アドバイスや技術指導をしてきた経験をもっと沢山の悩めるセラピストに役立てたい。
もっと前向きに楽しく仕事をしてもらいたい。
そして笑顔のお客様を増やしていってほしい。
私はお客様のお身体を癒すだけではなく、的確に癒せる施術者が増えることで社会貢献が出来ると信じています。
企業様へ
初めまして、オーナーセラピストの滝瀬 紫織と申します。
昨今はヘルスケアについての関心がより一層高まっており、個人の心身ともに健康であることに対するサービスに、数多くの企業様が参入されております。
注目度が高く大手のサロン事業を扱う企業様が増えていくに従い、徐々に低価格のサービスも増えて参りました。
ここで私が感じるのは異常なまでの質の低下です。
デビューまでが早すぎる研修制度、受けるお客様を置いてきぼりにした中身の薄い研修内容、十分な研修を受けていない為に怪我をするセラピスト、上げればきりがありません。
売り上げのみを重視するあまり、口だけのお客様目線で結果として迷惑を被っているお客様。
最後にはセラピストの定着がままならず、離職率ばかり上がっていく。
リラクゼーションのお客様は人につくと言っても過言ではありません。
セラピストが退職し、お客様へのフォローがおざなりだった場合、大抵のお客様はそのまま離れていってしまいます。
まずはお客様をきちんと笑顔にできる研修体制やセラピストの育成が第一になります。
研修中に辞める人が多い、デビュー後すぐに退職する、離職率が高く売り上げが下がっている、このような企業様はすぐに抜本的な見直しが必要です。
・もっと利益を出したい
・リピート率が悪く困っている
・新しいコースを考えている
・新人がすぐ辞めてしまう
私はこれまで沢山のセラピストの悩み、退職や異動に伴うお客様フォロー、マインドリセットによる技術接客指導など様々なことを行ってきました。
その経験を存分に利用し、普段お客様を癒すだけではなく、確実に癒せる、お客様の笑顔を引き出せるセラピストや事業を育成していくことで、ヘルスケアに注目が集まる現代に貢献できるものと考えております。
外部講師や研修コンサルタント、新しいコース開発監修などヘルスケア事業に携わる企業様のお力になれればと思っております。
・場所は都内のカフェやご希望の場所へ伺いますが、昨今の状況によってはメールやお電話など、対面なしでのコンサルタントも行っておりますのでお問い合わせください。
・交通費を頂く場合がありますので、場所のご希望などはご相談下さい。
・ご依頼、ご相談、料金等はご予約のお問い合わせやオーナーのTwitterのDMからお申し込みください。